2013年03月21日

島工作。


アラハ歯科の魅力のひとつにわかりにくさがあります。

昨年の台風以来、アラハ歯科と書いてある入り口側の照明が光っておらず、
アルファベットの表記のみ。

見た目寂しいので自動ドア脇のスペースに手作り看板を飾ってみたんですが、
島工作。
居酒屋と間違えて入ってくるおじさんがいる始末。

こりゃひどいということで、ひと目で歯科とわかる看板を作ることにしました。


島工作。
メイクマンにて板を購入。数十円で円形にカットしてもらえます。


島工作。
診療所の奥にある工作室で形を整えます。
歯科機材が役に立ちます。


島工作。
シブくするためにガストーチで焼きを入れます。


島工作。
レーザーを使い木目を強調してゆきます。
歯科機材が役立ってます。


島工作。
ここでメイクマンの無料レンタル機器投入。
文字を立体的にアピールするため型紙に合わせ彫り込みます。


島工作。
サンドペーパーで丁寧に磨き上げ、
ベースの板完成。

ここからはプロの手に委ねます。
那覇向けに330を走っていると目を引くアートネオンクラブ。
いつかはと思ってましたがついにここでネオン看板を作る日が。

島工作。
1週間で完成。


島工作。
そして設置。
これなら歯科医院とわかるはず。

光っている間は深夜でもやっているのでお気軽にどうぞ。

…でも早く肝心な上のアラハ歯科の文字光らせないと。。



島工作。
設計図では波が入りますが、それはまた気が向いたとき作ります。。


同じカテゴリー(歯を攻める)の記事
寿来
寿来(2013-07-14 19:06)

1日の1日。
1日の1日。(2012-11-04 16:40)

ホワイトニング。
ホワイトニング。(2012-10-12 11:09)

マウスガード
マウスガード(2012-07-24 19:40)


Posted by しまぶく歯科 at 21:30│Comments(0)歯を攻める
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。