2018年05月01日

タイムトラベリング

イオンモール沖縄ライカムがオープンした2015年4月から早3年。

タイムトラベリング

新しい景色にもすっかり慣れてしまった今日この頃ですが、

泡瀬へ向かう大通りを突き進まずにエメラルドとかある方面に信号を曲がってゆくと

左上に並走した旧道が残っているのが見えてきます。

そういえばここってどうなってるんだろうと、現場へは行かず、

便利なグーグルストリートビューにて散策してみました。

タイムトラベリング

昔はよくこの道を通ってたんだなぁとまっすぐ進んでゆくと
ライカムイオンを望む工事現場が正面に見えてきます。

タイムトラベリング

道なりに右に曲がることなく、ここはストリートビュー、

どうなっているのか突き進むことに。

          下

するとどうでしょう、 タァーイムスリーップっ!!

なんと懐かしの2010年11月、アワセゴルフ場の駐車場横に!

タイムトラベリング

もちろんそのまま進むことが出来ます。

タイムトラベリング
夕方よくここで渋滞にはまったものです。

タイムトラベリング
クラブハウスレストランも閉店してますが残っています。
ドルなんか使って調子こくにはもってこいでした。

も一度戻ってこの交差点。
タイムトラベリング

昔は島袋方面の道こそがメインストリートだったのに
今や左折しないといけない道に。

このタイムワープの入り口、左側に見えるヒルズライカムは
タイムトラベリング
タイムトラベリング
色が変わっています。

そして右折方向は北中へ抜けるゴルフボール除けネットトンネルのあった道。
タイムトラベリング

タイムトラベリング
当時の横断歩道がほんのり残っているのを見つけてしまったら
望郷の念に心を揺さぶられずにはいられません。


あまりにも昔の道と違うのでここで整理。

タイムトラベリング
1977/12/07(昭52)こうだったのが、
タイムトラベリング
2010/09/27(平22)こうきて、
タイムトラベリング
こうなった。

ゴルフ場の駐車場を角にもつ交差点が使われなかっただけなんだけど
大分方向感覚おかしくなるものです。


しかし渋滞はいやだったけど背の高い木々に囲まれた美しい道、久々に思い出しました。


同じカテゴリー(昔を攻める)の記事
20200202
20200202(2020-02-02 06:02)

前田コーチ
前田コーチ(2017-03-19 20:42)

1-9×86年
1-9×86年(2015-08-12 23:59)

Show Hot Sea
Show Hot Sea(2013-10-15 22:15)

南部今昔
南部今昔(2013-02-16 21:45)

make an excellent takeoff
make an excellent takeoff(2012-10-10 22:00)


Posted by しまぶく歯科 at 02:48│Comments(0)昔を攻める
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。